| 【常識・考え方】 ”統一教会問題 ” 癒着の反省はあるのか? 仕事外 |
| ◆自民党議員の半分は関係!・・ 行動から見える反省度 →→ 本音は限りなく”0”と思える! |
| ☆★被害者救済の法制定 ・・ 主導は自民! |
| ・ある意味仲間のやった犯罪のブレーキ(被害者救済)の法整備、中心で推進するは何か変、普通は一歩下がるのでは! |
| ・抜け道、多々の様。本当に救済できるかは疑問。ただ、国民目線、メディアの目先の批判を払拭が目的・・・ |
| ・何故、野党中心で無いんだろう?法整備! 政権のプライド?裏の繋がり?疑念多々、手法・対応がグレー、、、 |
| ☆★癒着濃厚でも、党幹部に! ・・ 反省しているのかな、、、 |
| ・萩生田氏、山際氏の党幹部登用! 党として全然反省している様には見えない |
| ・普通は表舞台(幹部職)から一年位や次の選挙まで退くのが常識。国民を舐め切っていると感じる。 |
| ☆★安倍元首相、べったりの癒着! ・・ いくら選挙が大事でも、、、 |
| ・昔からの濃厚な密着は否定できない・・・統一教会の集会でビデオ放映、、、売名行為とも取れる内容 |
| ・自民党幹部でもグレーゾーンに議員、地方議員にも多々の状況・・・ |
| ・宗教は洗脳の手段でもあり、選挙支援で影響皆無とは決して言えない。 |
| ☆★反省の対応 ・・ 具体的な反省の行動は”0”かな!!、、、(口はタダ・・) |
| ・痛みを伴う反省が全くない。(所謂口だけ・・・、反省している、今後は縁切るなど) |
| ・例えば、社会活動への寄付、早朝の街掃除、、など、見える形がない。 ※しばらくすれば皆忘れると思っている! |
| ◆◇ 自民党の対応は、議員の有るべき姿を著しく失墜させている。本当に総選挙やれと言いたい! |
| ・議員って何か、衆参議員制度や適正な議員数など、国会議員制度の抜本的見直しを検討する時期かもしれない、、、! |