| ギネス・・・!is22 知識と情報 |
| ■ギネスとの出会い |
| ・2010年の1月下旬夕方のニュースで著名な芸能人が”着物の永年専属契約”でギネス認定されたとの放映がされていた。 |
| ギネスはどんなものかと興味がわき、調べる事にした。認定のきっかけになった瞬間だった。 |
| ■ギネスの豆知識 |
| ・ギネスは”数字で表現”できるものでなければならない。(事柄によりダメな場合があるので注意) |
| ・ギネスは数字で"一番”と、思えたら申請可能。異議があれば誰でも申請し更新できる。但し、その内容の証明が必要。 |
| ・英語で所定の様式で申請しなければならない。 |
| ・申請する手続きの前段階はギネスの日本支局が若干の費用(当時、千ポンド)で丁寧にアドバイス。申請の代行業者は1,2社ある(ネットで |
| 検索要)。費用は成功込みで百万前後(当時の情報)。 |
| ■ギネスの申請と認定 |
| ・2月中旬から調査、3月に入ってから申請準備作業に入った。申請書完成まで4ヶ月強、6月下旬に提出し、2ヵ月後(8月下旬)に認定された。 |
| ・内容は当然の事ながら、具体的な申請手続き(全て英文である等)も大変な作業だった。 ・・・(自分で作業の場合) |
| ■ギネスがメールマガジンを4月より発刊 |
| ・毎月ギネスと関連を持った人達に4月より配信される事になった。 |
| ■書籍『ギネス世界記録2015』 |
| ・2014年9月10日発売! |